HEALTH SCREENING
人間ドック
HEALTH SCREENING
人間ドックとは、
船が定期的に港のドック(船渠)で
修理・点検を受ける事を意味します。
人間ドックとは?

自覚症状の有無に関わらず、身体に異常が起きていないかを詳しく調べます。
人間ドックでは、多くの項目にわたって体の隅々までチェックすることができるため、自覚症状の無い病気等、早期に発見し医師の診断に基づいた早期治療、予防を行います。
こんな方におすすめ
-
Check
スピーディーに、
しっかりと検査したい。 -
Check
忙しくても、基本的な項目は
押さえておきたい。 -
Check
これまでに一度も人間ドックを
受けたことがない。
コースのご案内・ご利用料金

下部内視鏡検査について
下部内視鏡(大腸カメラ)は肛門から内視鏡を挿入し、小さなカメラで直腸から盲腸までの炎症、ポリープやがん、潰瘍などの病変を調べるのに使われる検査機器です。他の検査では識別困難だった大腸の色調変化や粘膜面の変化をとらえることができるため、小さなポリープの発見も可能です。
※日本国内で発行された保険証をお持ちの方対象の表示金額となります。